【PR】BEYOND

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
みなさん、こんにちは!
BEYOND二子玉川店の石田です!
お盆休み、久しぶりの旅行に行った方も多いのではないでしょうか?😆
朝からホテルのビュッフェでパンもごはんもデザートも欲張ってしまい、
昼はご当地グルメ、夜はビール…
そのときは「せっかく来たんだから!」と幸せいっぱい。
でも家に帰って体重計に乗った瞬間、
「え…ウソでしょ?」「旅行ってこんなに太るの?」
と現実が襲ってきている最中でしょうか😭
いつもより顔がむくんで見えるし、そういえば履いているパンツもきつい。
頭の中では「やっぱり食べすぎた」「戻せるかな…」という不安。。
でも大丈夫です!!
それ、ほとんどが一時的なむくみや水分増加です!!!
正しい方法で過ごせば、数日でスッキリしますのでこれから記載をしていきます☺️
旅行太りは誰にでもある

出典:AdobeStock
お盆休みの旅行、美味しいご当地グルメ、つい食べ過ぎてしまいますよね😂
ですが、まず覚えておいてほしいのは、旅行太りは一時的な体重増加が多いということ💡
塩分の多い食事やお酒、外食の脂質でむくみや水分が増えているだけの場合も多いです。
つまり、戻せます!
落ち込みすぎず、今日から切り替えましょう!
太った原因は「食べ過ぎ」だけじゃない

出典:AdobeStock
体重が増えてしまった原因は食べ過ぎてしまい脂肪になったからではありません。
塩分過多
ジャンクフードやポテチなどのスナック菓子にはたくさんの塩分が含まれております!
そのため、浮腫んでしまい一時的に体重が増えてしまっていることが多いです。
水分不足
旅行中ではいつもより水分が取れなかったり、逆にいつもより歩くため汗をかき水分が不足してしまっている可能性があります。
そのため、やはり浮腫みと繋がってしまいます💦
便秘
旅行中に便秘になる方は少なくないと思います!
シンプルに便が溜まってしまい、体重が増加しているのは大いにありえます。
体重が増えた原因を整理すると、「脂肪になった分」と「水分・むくみ分」を分けて考えられます。
なので全部が脂肪になったと思わないでくださいね✨
今日からできる!旅行太りリセット方法

出典:AdobeStock
増えてしまったからといって、いきなり絶食や少ししか食べないのはとてもよくないです。
ですので、下記のことを意識してリセットしていきましょう。
水を多めに飲む
しっかりと意識をしてお水は飲みましょう!2リットルは最低でも飲みたいです。
余分な塩分を排出していくことが大事です!
塩分控えめ
すでに塩分を多くとっているので、数日間はむくみ解消のためにも塩分が控えめなお食事の方が良いです!
ただ、夏ということもあり汗はたくさんかくので、極端に減らすことはしなくて大丈夫です!
カロリー調整
野菜をたっぷりと摂り、全体的なカロリーを少し落としたいです!
例えば、朝ごはんとお昼ごはんは普通に食べて、夜ごはんに炭水化物を抜くとかでも大丈夫です☺️
軽い有酸素運動
自転車やランニングなど有酸素運動をして脂肪燃焼をしたいです!
ウォーキングでももちろん大丈夫なので、少し運動を取り入れましょう!
次回は太らない!旅行中の食べ方ポイント💡

出典:AdobeStock
ホテル朝食はサラダとたんぱく質を多めにし、脂質を少なくする
ホテルに朝食が付いている場合はサラダとたんぱく質を多めにし、脂質を少なくして下さい。
逆に付いていない時は、ヨーグルトとプロテイン、バナナとプロテインなど炭水化物とタンパク質を摂る。
炭水化物は1日2回までで夜は食べない
外食でのご飯では一回あたりの炭水化物量がどうしても多くなってしまいます。女性には特に多いです。
ですので、せめて夜ご飯では炭水化物は取らずに、全体量を調整しましょう!
ご当地グルメはシェアして少しずつ
一人で全部食べたい気持ちは分かります!!笑
ですが、そこはグッと我慢してみんなにカロリーのシェアをしましょう😆
移動はできるだけ歩く
やはりこれにつきます!旅行中ではめいいっぱい動きましょう🔥
最後に:食べても動けばOK!

出典:photoAC公式HP
旅行は全力で楽しむもの。
誰かと一緒に食べた思い出、その土地で食べた物
やはり思い出には食事がつきものだと思います。
だからこそ、「食べすぎた…」と落ち込むより、帰ってきてからの行動が大事です。
むくみは3日〜1週間で落ち着くことが多いので、焦らずコツコツ戻しましょう。
次の旅行では、食べ方の工夫で“太らない旅”を楽しんでください☺️
BEYOND二子玉川店からのお知らせ

現在BEYOND 二子玉川店では、通常11,000円の体験トレーニングを現在無料で受け付けております!
ダイエットをしたい方、筋肉増量したい方、今一度フォームを見直したい方、まずはぜひ体験トレーニングにお越しください!
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE ID: @278rrcmf
※ご登録後、お名前を添えたメッセージをご送信ください!
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
店舗詳細
BEYOND二子玉川店
東京都世田谷区玉川3-6-12 第7明友ビル4F
営業時間 10:00~22:00
駅からのアクセス
東急田園都市線二子玉川駅 西口から徒歩1分